バリ旅行記 2
今日は一日涼しくて過ごしやすい一日だったにもかかわらず一歩も外へ出ていません。
そうちゃんが数日前から鼻たれ坊主になってしまい、元気にはしているのだが(元気はありあまるくらい)ちょうど昼寝も重なったこともありプールはお休みしました。
私はやっと兜を片付けたり(遅すぎ!)たまっていた家事をしたりお昼寝したり(爆)まったりと過ごしました。
前置きはさておきバリ旅行の続きです。
<2日目>
朝起きていつもと違う環境にちょっととまどいがちのそうちゃん。
ベッドから降りる時に
「くっかーにゃ、くっかーにゃ」といきなり靴を履こうとするのに笑えました。
「くっかーにゃ」とは、くっく履かないと→くっく履かなー→くっかーにゃ です。
アンパンマンのパジャマを着ています(笑)
起きるなり外に出たがるそうちゃん。
いやいやまだ用意できてないし、ということでベランダに出させました。
ベランダでくつろぐそうちゃん。
そのうち退屈してパパを起こしシャボン玉をしてもらいました。
ちょっと~!
パパがそうちゃんの前で煙草を吸っている~(左上の写真)
しかもちょうどそうちゃんの顔の前で・・・
やめてよねー
まずは滞在最初の朝ごはん。
キッズのプレートに果物や野菜なども取りましたが結局そうちゃんはパンしか食べませんでした。
パンはクロワッサンやフランスパンも食べました。
持参したアンパンマンのりんご&野菜ジュースを飲み、レストランのフレッシュジュースは何一つ飲もうとしませんでした。
レストランにはアップルジュースがない。
パイナップル、パパイヤ、バナナ、スイカなど色んなジュースがあるのにすべてダメでした。
というか案の定口に入れようともしませんでした。
ヨーグルトも家ではダノンの水色の容器ののプレーン(加糖)しか食べないそうちゃん。
レストランのは知らないメーカーのでしたがやはり口に入れようともしませんでした。
後からベビーコーナーにダノンのヨーグルトがあることに気づきましたがプレーンがなくブルーベリーやマンゴーなどの味付きだったため食べませんでした。
さて滞在初日の午前はいつもメッドの村内説明会に参加する。
クラブメッドバリは2度目だったが3年ほど前に改装され私が行ったのはリニューアル前だったので参加しました。
日本人を案内してくれたのはカナさん。
日本人はこの時10人くらいいました。
(うち3名ほど日本人じゃない人がいたけど・・・)
英語、フランス語、韓国語、中国語、日本語とそれぞれ担当が分かれています。
そこである女性に「もしかしてまこちんさんですか?」と声をかけられました。
mixiのコミュニティで私が書きこんでいたのを見たそうでビックリ!!
(そうちゃんの偏食が激しいので海苔と麦茶とアップルジュースがあったか質問していたのだ)
世間はほんと広いようで狭いですね。笑
そうちゃんはこの時点ですっかりカナちゃんになついていました。
広い村内を歩いて回るのだがいいお散歩にもなりました。
ランドスポーツ(ゴルフ、テニス、アーチェリー)の所で3年前チェラティンに行った時にいたGOのケニーがいてこれまたビックリ!!
私が「あっ、ケニーだ!」と言うと
パパはよく名前まで覚えているな~と感心していました。
朝パワーウォークに参加した時の先生(その時の日記→コチラ)でしたがこの時パパは二日酔いで私だけ参加したのでした。
久しぶりの再会。
こういう出会いがあるのもメッドの楽しみの一つです。
村内説明の後ツアーデスクでオプションツアーの説明がありました。
GOはヒトミさん。
今回一つだけオプションでエレファントライドをしようと思っていた。
プーケットで一度象には乗ったことがあるのだけれど今回はそうちゃんが喜ぶかなぁと思って
プーケットの時はあらかじめネットで外部のツアーで申し込んだ。
その方がメッドで頼むよりかなり安いから・・・
今回も調べたが外部ツアーとなるとピックアップにいくつかのホテルを回るため所要時間が長くかかる。
2人ならそれでもよいが子連れだといくら安くても時間はお金に変えられない。。。
と言うことでメッドで頼むことにしました。
説明会が終わりまずは喉をうるおしにバーへ・・・
そうちゃんも「アップッジー、アップッジー」とうるさい。
カナちゃんと乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)うん♪
*顔出しOK了解済みです
お姉さんが大好きなそうちゃん
カナちゃんがお仕事に戻られるとイヤダーと駄々こねてました。(笑)
その後もうすぐランチになるし泳いで濡れるとまた大変なのでビーチの方へお散歩しました。
バーのすぐ向こうはビーチです。
パパ待って~!
やっぱり抱っこです(笑)
というのも・・・
このようにそうちゃんは砂浜を歩くとサンダルに砂が入るのが気になるらしくちょっと歩いてはサンダルを脱いで砂を払えと言うのだ。
案外神経質ということが判明
砂くらい入ってもいいやんって思うけど・・・
そう言えば家でも外に出る時は必ず靴をはくし、ベランダでも靴がないと「くっかーにゃ」と言っている。
そもそもは私がベランダや玄関の外に出る時は「くっく履いて」とか「くっく履かなー」とか言ってたせいだけど・・・
男の子だしちょっと複雑。
ということで今回一度もビーチでは泳ぎませんでした。
まっバリの海は沖縄とかに比べるとそんなに綺麗ではないので前回も泳ぐというよりはウィンドサーフィンをしたりシュノーケリングに行ったりくらいでしたが・・・
そうこうしているうちにランチタイム。
そうちゃんは白ご飯と海苔。
4~5枚入った海苔の袋をめちゃめちゃ食べてました。
お昼からは泳ぐぞ~と思っていたのですがそこで思わぬ想定外の出来事が・・・!!
長くなったので続きは次に!(スンマセン)
| 固定リンク
コメント